おうち勉強 中学受験をどうするのか 最近の悩みはこれ 子供達にどうなって欲しいのか いわゆる「いい中高」へ行って、「いい大学」へ行ったら道が開けるかというと、それはそういう人もいるのかもしれないけれど、子供達にはそういうイメージを持って欲しいわけじゃなく... 2021.10.19 おうち勉強ケーススタディ勉強方法勉強漫画
おうち勉強 底力はどこから来るのだろう? 底力について考えた漫画 あとがき 会計士試験だったり東大だったり。それが幸せなんだとか、結果に云々ではなくてですね、「底力」を持っていると、おのずと自分のなりたいことや達成したいことに向... 2021.07.12 おうち勉強ケーススタディ
ケーススタディ 中学受験を強く勧めようとは思っていない理由 昔のイラスト(本文関係なし) 中学受験は今のところ強くすすめたいと思っていません。子供達に選択して欲しいと思っています。では、中学受験をして御三家に合格した私の場合はどうだったのかを振り返ります。 なぜ中学受験をし... 2021.01.03 ケーススタディ
ケーススタディ 【ケーススタディ】私の中学受験の話〜御三家はどうなのか〜 さて、新年の目標も立てたところで、次の記事は何にしようと考えていたのですが、やっぱり子供の教育について日々考えようと思って作ったブログでもあるので、教育関係からスタート。 昔のイラスト(本文に関係なし) 子供に選択して欲し... 2021.01.02 ケーススタディ
ケーススタディ 【ケーススタディ】自宅学習のみで開成中学に合格 中学受験は絶対に塾へ行かないと成り立たないのか?!これは、塾以外にどんなケースがあるか、自分なりの情報収集したものをまとめていくコンテンツです。 今日は自宅学習のみで開成中学に合格した男の子のお話 情報元のサイトはこち... 2020.12.09 ケーススタディ