ポジティブ会計士の観察記録 ポジティブ会計士の観察記録#05 あとがき 心を無にして作る書類って結構あるんですが、まずは最初に何が書いてあって何を目的とした書類か読み込んでおけば(様々なチェックリストとかね)サクサクと出来るでしょっていうことらしいです。 ・・そうかもしれないけれ... 2022.01.30 ポジティブ会計士の観察記録公認会計士の漫画
ポジティブ会計士の観察記録 ポジティブ会計士の観察記録#04 あとがき ISQM1とか、なに?ってなりました。国際監査・保証基準審議会(IAASB)が監査事務所の品質管理の強化等を目的として公表した基準なのですね。 会計監査ジャーナル、3回読んでようやくなんとなーーーくわかりまし... 2022.01.22 ポジティブ会計士の観察記録公認会計士の漫画
ポジティブ会計士の観察記録 ポジティブ会計士の観察記録#03 あとがき インスタライブ@cpa_mangaを2回やりながら描いた漫画です。少しずつ覗きに来ていただく方がいて、嬉しかったです。会計士や受験生時代の生活を思い返しつつ、それらをボヤきながら描いております。 オットの気分... 2022.01.09 ポジティブ会計士の観察記録公認会計士の漫画
ポジティブ会計士の観察記録 ポジティブ会計士 観察記録#02 ポジティブ会計士の観察記録シリーズ第二弾! 前回はこちら↓ あとがき アサイン会議が非常に長い。4、5時間は当たり前って・・ちょっとどうなんだ!?とも思うんだけど、どこもそんな、、ものなのでしょうか?... 2021.12.17 ポジティブ会計士の観察記録公認会計士の漫画
ポジティブ会計士の観察記録 ポジティブ会計士 観察記録#01 なんか暗い話題が多かったから、反省。私自身のことを描くと暗くなる!会計業界を明るい話題で盛り上げたいのに。ってことで前向きなオットの話。 あとがき 基本的に「知的好奇心」がとても高い人なのですね。だから、何事も知ること... 2021.12.10 ポジティブ会計士の観察記録公認会計士の漫画