ママの漫画 トイレがにおい始めて絶望したお話…その2(終) 前回のお話はこちら↓ あとがき クエン酸は前から使っていたんです。色々試した結果辿り着いていたんです。なぜなら惜しみなく使えていつでも作れて在庫管理が楽だから! ちなみにトイレ... 2021.07.29 ママの漫画日常漫画
ママの漫画 トイレがにおい始めて絶望したお話…その1 続きはこちら↓ あとがき たくさん描きたいけどやるべきことも色々あるので少しずつ描きます。とにかくここ最近の悩みはこれでした!が解決したので漫画に! 男子たちの立っておトイレ。できるようになる... 2021.07.28 ママの漫画日常漫画
ママの漫画 ワクチン接種完了 あとがき お久しぶりでございます。夏休みに入り、リズムが崩れ、連休には遊んだりワクチン接種したりでうだうだし、今に至ります。 それぞれの副反応はこんなかんじだったのですが、オットは予想通りすぎてw 私は体調は持ち... 2021.07.27 ママの漫画日常漫画
日常漫画 Happy Birthday to… あとがき ワタクシのお誕生日でした。 オットはここのところ仕事内容も大変になり忙しくしている。ワタクシのお誕生日の諸々を用意する余裕などないのはわかっているので、全て自己プロデュースによるマイお... 2021.07.13 日常漫画育児漫画
おうち勉強 底力はどこから来るのだろう? 底力について考えた漫画 あとがき 会計士試験だったり東大だったり。それが幸せなんだとか、結果に云々ではなくてですね、「底力」を持っていると、おのずと自分のなりたいことや達成したいことに向... 2021.07.12 おうち勉強ケーススタディ
日常漫画 ついにウォータージャグを導入!そしてその後の使用感 日常漫画です そう、ついにウォータージャグをば。アマゾンで適当に手頃そうなのを選んだのですけれど、今の所良い感じですよ。2,000円ちょっとで買える6Lの日本製。 ピーコック キーパー(広口タイプ) INC-60SL ... 2021.07.09 日常漫画育児漫画
公認会計士の漫画 監査ねこ ヘルプの現場編 7 前回の監査ねこ↓ 監査ねこ 次のお話はこちら↓ あとがき 確認状のチェックを本格的に始める河野くん。多額の差異の正体やいかに。 監査提言集を読み込みつつ、オットにヒアリングし... 2021.07.04 公認会計士の漫画監査ねこ
公認会計士の漫画 監査ねこ ヘルプの現場編 6 前回の監査ねこ↓ 次の監査ねこ↓ あとがき ようやく会計監査の内容に入れた…。 確認状の内容の説明。伝わるのだろうか。これもまた試行錯誤。 2021.07.03 公認会計士の漫画監査ねこ
公認会計士の漫画 監査ねこ ヘルプの現場編 5 前回の監査ねこ↓ 次の監査ねこ↓ あとがき しつこく紅茶を飲み続けるねこ…。 確認状の整理を任された河野くん、少しずつ会計監査がらみのお話に〜。 2021.07.02 公認会計士の漫画監査ねこ
公認会計士の漫画 監査ねこ ヘルプの現場編 4 前回の監査ねこ↓ 次の監査ねこ↓ あとがき 相棒の右京さんのファンです。だから、紅茶好きなねこなんです。(全然本題の「監査」にはいらなーい!次回くらいから!) 2021.07.01 公認会計士の漫画監査ねこ