久々の公認会計士受験生 タマゴちゃんの一コマの漫画。

5月23日(日)の短答式試験に向けて、いつもと違う年で自習室も閉鎖したりで戸惑うけれど、それでも何とか続けるのみと、オンライン自習室で頑張るタマゴちゃんです。
雑談
短答式試験はなかなか私の苦手分野でした。企業法などは特に、どちらかというと論文式のようにつらつらと文章を書く方が得意で、短答式試験のひっかけてナンボのような問題がとても苦手でした。
だがしかしお菓子、そんな私でも何とかひーこら乗り越えられたので、絶対乗り越える方法があると思います。
私の場合は、ただひたすらに肢別問題を繰り返す!でした。あれも覚えてしまったりするんですが…もう間違えたものをとにかく回す回す。
あとは本番。実は私は本番で焦って頭が真っ白になった経験があります。1回目の不合格時は管理会計の途中で手が止まりました。
合格した年の短答式試験でも解けない問題に頭が白くなりましたが、その時は持ち堪えました。何を変えたか。
それは「イメトレ」です。
「大丈夫」「できる」と繰り返し自分に言い聞かせながら普段のトウレンを受けるようにしていたら、本番では深呼吸して自分を落ち着けられました。
気持ちを落ち着かせるすべ、ぜひひとつ持っておいてください。
応援しております。
コメント