今日はダイエットのおはなし。産後ダイエットを2020年1月から意識し始め、6キロ痩せました。
が、いわゆるBMI値でいう適正体重までまだ10キロ以上ございまして、2021年はそれを目指してさらに10キロ痩せてやろうと思っております!
その過程のお話です。
「月曜断食」宣言
さぁ、やってきました。ちょうど2週間前の水曜日。水曜日だけれど「月曜断食」を開始する宣言をいたしました。
2週間前の記事↓
1週間後の結果報告↓
2週間経過! やってみた結果報告!
2週間おわりました。
やっぱり適当ー笑 もはや断食ではない!月曜断食に失礼だ!(ごめんなさい)
ま、私はこんなもんです。(いつもの下りになりつつある)
2週間を終えて
まずは経過発表!
これね、もう今朝測りたくなかったですよ。でも、測ってきました。
体重 −0.4キロ(開始時の2週間前より)
体脂肪率 +0.5%
誤差の範囲内なんだけど、先週より増えてないだけよかった(先週からだと−0.1キロw)。し、やっぱりもう少しちゃんと意識しないと順調には痩せないな。
で、丸一日断食が辛過ぎて、お母さんって夜も頑張らないとなんですよね。お夕食からの風呂からの寝かしつけ。ここに全部集中してくるのに、断食って夜が一番辛い。
ふっらふらになるし、イライラします。いつも普通でもイライラするのに、子供の言動に倍以上にイライラしてる自分に気づいたので、食べました!!!!(言い訳か?!)
でも、結果ハッピーになりました。これが一番であろう。
なので、ちょっと独自路線ですが、月曜断食を参考にしつつ、引き続き頑張ります
今週もやります
ということで、本日は断食日なので、適当にやり過ごしたいと思っています。と思ってたけど、上にも書きましたが、「月のもの」の時期はやめます。ストレスフルすぎるんで!
今週はのんびりと過ごします。でも、増やさないようにしたいので、夜だけは軽めに!
気張らずに!でも自分との約束をせめて今日だけでも守る。ただ無理はせず、夜、だめだと思ったらおかずを食べます!
また来週ご報告します。
コメント