さて、今日は公認会計士受験生タマコちゃんの漫画です。
受験生の皆様の悩みを汲み取ってタマコちゃんやうさ子が代弁してくれます。インスタやツイッター、DMやコメントでリアルな悩みをぜひお寄せください。漫画にいたします!
社会人受験生うさ子 その3

現代風にオンライン飲み会ならぬお茶会をしたうさ子さんとパン子さんです。
社会人受験生だった頃の話
何度か書いてますが、私も社会人受験生だったのですが、最初は全く火がつかなくて。
考えてみればやや受け身だったというか、オットが一緒に始めようぜ!と言って、しぶしぶ始めたってのもあったんですよね。(本当はオットだけそそのかしてやらせるつもりだったw)
勉強を淡々とすることが得意なオットはさっさと勉強のペースを作って取り組んでいましたね。(早く合格したい人はここを見習うべし)
私はリズムができるまで・・・えっと3年かかった・・・です。最後の合格した年だけ真剣になったと思います!(だめですね!)
ちなみに社会人受験生だったのは最初の1年くらいだけで、いや、半年?!そのあと会社を辞めました。オットはもう少し続けて短答式試験の1ヶ月前に辞めました。
フリーになれば勉強が進んだかというと、、、、そんなことはなかったです。
また書きます!
コメント